森から湧き出る滋養豊かな水は、あらゆる生き物の命を育み、農業・林業・漁業・工業などすべての産業と、都市の水源として生活を支えてきました。
奥山保全トラストは、今わずかに残された「奥山」の自然林を、市民から寄附を集め買い取るという「ナショナル・トラスト運動」によって保全するため設立された自然保護団体です。
当財団は、「公益財団法人」に認定されています。当財団への会費・ご寄附は、所得控除や税額控除など、税制上の軽減措置をうけることができます。詳しくは、こちらをご覧ください。
奥山保全トラストを装った偽メールが送信されています。
奥山保全トラストからのメールで内容の説明を記載せずに不明なウェブサイトへのリンクを記載したメール、及びエクセルデータを添付したメールを送信することはありませんので、そのようなメールを受信しても絶対にリンクをクリックしたり、添付ファイルを開いたりしないようご留意ください。
ご不明な点などございましたら、メールにてお問い合わせください。
2023年1月
20日 最新のトラストだよりを更新しました。
2022年12月
1日 YAMAPクラウドファンディング「神話と伝説の町・高千穂峡の水源の森再生プロジェクト」スタート。
2022年11月
佐久間トラスト地の隣地に風力発電施設が建設される計画について、意見書の提出願いとお礼について掲載。
2022年9月
15日 「お知らせ」ページ内に、「トラスト地ツアー」のページを追加しました。また、第8回トラスト地ツアーの募集を開始しました。お申し込みは銀のステッキ旅行様ホームページよりお願いします。
2022年8月
2日 最新のトラストだよりを更新しました。
フェイスブックページ、YouTubeチャンネルをホームに追加しました。